関西オープンソース

行ってきました。
非常に充実した時間を過ごせました。
クジラ飛行机さん、EZNaviさん、粗茶さん、比呂野さん、mrさん、お疲れ様でした。
以下、話した内容を順不同で。
 
これからの開発の話や機能についての話、ユーザーをいかに獲得するかの話など色々聞いたり話したりするのは楽しいですね。
あとはこれらを実行するだけですが、まぁ追々と。
 
去年出た話で、「女性ユーザーを増やす」というのがありましたが(結局実現できませんでしたが)、それは今年も継続するとして、新たに「外国人(特にドイツ人とか非英語圏)にもアプローチする」というのが出ました。
比呂野さんの話によると、外国人のプログラマコミュニティのなでしこに対する食いつきがなかなか良いらしいので、そっち方面にアピールしてみるのも良いんじゃないか、とのことでした。
 
なでしこを盛り上げる方法として、コンテストの開催などがあげられました。
でもコンテストは「誰が審査するか」などの問題があったり。
 
クジラさんは今年はお仕事が忙しいらしく、今は葵もなでしこも満足にかかれないとのこと。
来年からはなでしこのSF.jp再登録、及び葵との統合を進めるそうです。
 
なでしこ友の会、現在参加者は10数人程度らしい。50人くらいまでは増やしたいですねぇ。
 
mrさんは最近なでしこを始められたらしい。
Rubyの会の会員でもあるそうで、そちらのコミュニティの話なども聞くことが出来ました。
 
有志で何十ページかずつを受け持って本を作らないか、という話も出ました。
私も誘われましたが、書いてみたい内容はあるけれども、30ページとかレポートでも書いたことありません…
 
クジラさんに、未踏への挑戦を勧められました。未踏挑戦者には学生も多いとか。
大学受かったら挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
 
今年も出ました合宿話。
春頃にクジラさんが主催しようとしていましたが、1日だけになってましたね。
今度こそ、ネットが使える宿で開発合宿したいですね。
 
ライブコーディングの話。
少し前にクジラさんが出てらっしゃいましたが、他の人が時間目一杯がりがりコーディングしているのに対し、なでしこでちょろちょろっと書いて「できました」とするのはなかなか受けが良かったとか。
なでしこでそんなイベントも楽しいかもしれませんね。
 
伺かの話を出して、JavaとかRubyのマスコットみたいなのがいるという話をしたら、「なでしこにも欲しいですね、和風っぽいの」とのこと。
あー、えーと、頑張ります。という訳でシェル募集(ぉ
 
最近リニューアルされたRubyサイトトップの、ちょこっとプログラムが面白いという話。
なでしこでもこれ真似したいですねぇとか、Rubyサイトへリンク張ったりRuby本買ったりするからパクらせてくれとか。
 
とまあ抜けはあると思いますがこんな感じでした。
……まだ話し足りない感が。
東京のイベントも行ければ、もっと直接お話しする機会が増えるんですけどねぇ。
イベント皆勤のEZNaviさんはすごいですね。